ネットオフのクーポン・キャンペーン【2025年01月】

ネットオフ

ネットの買取業者で良く実施しているのは「買取キャンペーン」ですが、ネットオフも様々な商品をお得に売却、購入できるキャンペーンやクーポンを多数提供しています。

売りたい商品によっては、現在の買取価格より大幅にアップするようなものまであり、こうしたキャンペーンは見逃せません。

以下で、2024/12月現在最新のキャンペーン内容をまとめ詳しくご紹介します。

ネットオフで実施中の買取キャンペーン

初めて利用の方対象のキャンペーン

ラクラク宅配買取お試しキャンペーン

ネットオフを初めて利用する方限定の特別キャンペーンです。

初回利用時には買取金額が1,000円アップし、さらに買取金額の合計が3,000円以上の場合には1,000円が追加でアップします。

合計で最大2,000円がアップされる内容です。

利用条件として、書籍の場合は30点以上、ゲームやDVD、CDの場合は3点以上の売却が必要で、さらにメルマガ登録が必須となります。

ただし、ポストにポン買取は対象外です。

クーポンコード:NOI-820

キャンペーン期間:終了日未定

もえたく!はじめての方特典(最大5,000円アップ)

「もえたく!」というのは、ネットオフの中でもフィギュアやプラモデル、トレカなどホビーアイテムに特化した宅配買取です。

単なる「サービス名称」となっているだけですので、他の業者での買取という訳ではありません。

こちらもフィギュアなどを初めて売る場合、買取金額がアップするキャンペーンがあります。

査定後の買取金額が1,000円以上の場合、2,000円がアップされます。

さらに買取金額が10,000円以上なら1,000円が追加でアップし、30,000円以上の場合は2,000円が追加され、最大5,000円がアップします。

もえたく!は、フィギュアやホビーグッズの売却を検討している方にとって、便利で高価買取が期待できるサービスと言えるでしょう。

クーポンコード:MOE-850

キャンペーン期間:終了日未定

スマホ・家電・ブランド系の買取キャンペーン

他の商品を同時売却で買取20%アップ

スマホと一緒に他の商品を売却すると、買取金額がアップするキャンペーンがあります。

条件として、スマホ以外の商品が1万円以上の買取価格の場合は10%アップ、3万円以上の場合は20%アップとなります。

スマホと他の商品をまとめて売ることで、より高い買取金額を得られるので、不要なものがあれば一緒に売るのを検討してみるといいでしょう。

同時売却対象商品 詳細
家電 カメラ、ヘッドホン・イヤホン、ブルーレイレコーダー、ポータブルオーディオプレーヤー、スピーカー、スマート家電、電子辞書、スマートウォッチ、健康美容家電、モバイルプロジェクター、カーナビ、ドライブレコーダーなど(白物家電全般、電子レンジ、空気清浄機などの生活家電、テレビ、プリンターは買取対象外)
楽器 サックス、フルート、トランペット、クラリネット、オーボエ、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、コルネット、ファゴット、フリューゲルホルン、アコースティックギター、ウクレレ、アンプ・エフェクター、シンセサイザーなど
ブランド品 ブランドバッグ、ブランド財布、ブランド小物、ブランド衣料、ブランド時計、万年筆など

クーポンコード:SMP-2499

キャンペーン期間:終了日未定

スマホ買取5%アップ

こちらは単純にスマホを売却する際に、5%の買取アップ特典が付与されるものです。

しかし、条件があり自分でダンボールを用意し、集荷依頼を行うことが対象となっています。

また、このキャンペーンを利用すると、次回買取で使用可能なクーポンも受け取れます。

クーポンコード:SMP-2409

キャンペーン期間:終了日未定

ブランド服・洋服・古着3点以上の買取で10%UP~20%UP

ブランド服や古着を売却する際には、少ない点数でも買取金額がアップする特典を利用することができます。

具体的には、3点以上の売却で買取金額が10%アップし、10点以上の場合は20%アップという魅力的な特典が用意されています。

このキャンペーンを活用することで、単なる整理だけでなく、実際の査定額に大きな影響を与えることが可能です。

しかし、注意が必要なのは、買取不可商品が多く含まれる可能性がある点です。

特に状態が悪い商品やブランド規定に満たないものは査定で減額されたり、買取対象外となることがあります。

そのため、売却前に買取可能な商品かどうかを確認することが非常に重要で、状態の良い服を複数まとめて売却することで、高額な査定を期待できます。

買取不可商品の例
  • ユニクロやGU、H&M、無印良品、ZARA、WEGO、しまむら、GAP、ライトオン、Forever21などのファストファッション、ショッピングモール系ブランド・メーカー
  • ノーブランド品
  • ハイブランド、デザイナーズを除き、発売後3年以上経過したもの
  • 下着、水着、こどもふく、靴下、パジャマ、浴衣、ウェディングドレス、ユニフォーム、制服、ネーム入りスーツ
  • 襟汚れ、汗シミ、破れ、目立つ汚れのある商品
  • ブランドタグ、品質タグがない商品
  • 大きなソール劣化、汚れのついたままの靴
  • 穴をあけたベルト
  • 日焼けの強いもの
  • 虫食い、穴あきのある商品
  • ブランドタグがない商品
  • エッチング(文字入れ)のある商品
  • ニオイが付着した商品(香水、汗臭、カビ臭、湿気、タバコ臭、防虫消臭)

クーポンコード:FUK-2409

キャンペーン期間:終了日未定

家電買取最大金額20%UP

多くの家電を効率的に売却したい方にとって非常に魅力的なのは、家電の買取金額が最大20%アップするお得なキャンペーンです。

キャンペーンはいくつかの条件を満たす必要があり、自分でダンボールを準備すること、さらにネットオフの集荷依頼を行うことが必要です。

家電などは付属品が不足している場合でも買取が可能なため、古い家電や引っ越しの際に不要となった製品を気軽に売却することができます。

ただし、注意点もあります。例えば、BDレコーダーなど一部の家電については、発売から5年以上経過している場合は買取対象外となります。

家電の整理や買い替えを考えている方にとって、このキャンペーンは費用を回収する絶好の機会でしょう。

クーポンコード:KDN-2409

キャンペーン期間:終了日未定

書籍やゲームソフト関連のキャンペーン

期間限定で買取金額が最大で30%~50%アップするキャンペーンがあります。

本とゲームソフトは最大50%アップ、コミック、DVDやCDなどのメディア系は最大30%アップとなっています。

ゲームソフトは31円から1,000円以下の商品が50%アップ対象で、1,001円以上の商品は全て30%アップとなります。

しかし、細かく条件があり「買取強化タイトル」という特定の商品に関しては対象外となります。(最初から高価買取している為)

その他、買取金額が39円以下の商品、ゲーム機本体、周辺機器なども対象外です。

また、会員登録なしや電話での申し込みでは適用されず、他のキャンペーンとの併用も不可となっています。

クーポンコード:NOI-230327

初めて利用の方:NOI-8230327

キャンペーン期間:終了日未定

Switch・PS5・PS4ソフト30%アップ

こちら上記と似たような内容のキャンペーンで、ゲームソフトに特化した内容となっています。

ゲームソフトのみを売りたい方は、買取金額が30%アップするキャンペーンがあります。

対象外となる商品は、ネット環境必須のソフト、オンライン専用ゲーム、輸入版ゲーム、バーコードのない商品です。

特にゲームソフトでは、限定版に付属しているソフトなど、バーコードがない商品が多いので気を付けましょう。

クーポンコード:NOI-56121

キャンペーン期間:2025/1月27日まで

フィギュアやプラモなどホビー系キャンペーン

30%UP大還元祭

フィギュアやプラモデルの買取価格が最大で30%アップするキャンペーンがあります。

基本的に、通常の価格より20%アップする内容ですが、未開封品であればさらに10%アップするので、最大で30%ということになっています。

また、ルールとして未開封品の場合は1,000円以上の商品が対象となります。

フィギュアはプライズ品の買取にも対応していますので、一度買取可能かどうかを買取価格検索してみるといいでしょう。

点数 アップ金額
3~4点 400円
5~9点 800円
10~19点 2,500円
20~29点 6,000円
30~49点 10,000円
50~99点 20,000円
100~149点 40,000円
150~199点 60,000円
200~249点 80,000円
250~299点 100,000円
300~349点 120,000円
350~399点 140,000円
400~449点 160,000円
450~499点 180,000円
500点以上 210,000円

クーポンコード:MOE-2412

キャンペーン期間:2024/12月20日(金)~2025/02月03日(月)まで

ガンプラまとめ売り特典

ガンダムのプラモデルを単品で売りたい場合は適用されませんが、まとめて売却する場合、買取金額がアップする特典があります。

具体的には10点以上売却すると全品10%アップし、未開封品の場合はさらに10%アップします。

同一商品の買取は2点までが対象で、200円以上の商品が適用されます。

未開封の商品は査定金額が1,000円以上の場合のみ対象です。

クーポンコード:GNP-2103

キャンペーン期間:終了日未定

ポケモンカードまとめ売り特典

ネットオフのポケモンカード買取は、サイト上に分かりやすく最新の買取価格を表示しているのが特徴。

まとめ売り特典では、3枚以上の買取で20%アップし、最大で50,000円まで適用されます。

人気のカードをまとめて売ることで、より高額な査定が期待できるのですが、買取価格が200円以上のカードしか対象になりません。

クーポンコード:PKM-2410

キャンペーン期間:終了日未定

愛情買取という独自の特典とは?

フィギュアやトレカに特別な思い入れがある方に向けたキャンペーンが実施されています。

他の買取サービスにはない、この独特なキャンペーンは、フィギュアやトレカに込めた想いを文章で表現することで、買取金額をアップさせるというユニークな仕組みになっています。

最大で100,000円もの買取アップが期待でき、これにより他にはない高額査定が得られることがあります。

送信する内容が適切でない場合に、マイナス査定が適用される可能性があるとサイト上では記載しておりますが、実際にマイナス査定になった方はいないので安心してください。

文章は商品の送付日までに必ず提出する必要があり、この提出タイミングを逃すと査定に反映されません。

商品の想いを伝える方法としては、専用フォームを利用するオンライン提出の方法、手書きのメッセージを同梱する方法があります。

手書きメッセージの場合は、PDFファイルをサイト上からダウンロードしてコピーをし、手書きで書いた後は商品と一緒に同梱することになります。

 

 

どちらを選ぶ場合でも、フィギュアやトレカの買取査定を向上させるための重要な手段となります。

買取キャンペーンは以上となりますが、もし「魅力的なキャンペーンがない」と思われた場合は、他のサービスを検討してみるのもおすすめです。

今では、ゲオがブックオフなども買取アップするキャンペーンがあるので、一度目を通しておくといいでしょう。

 

 

ネットでの購入に利用可能なクーポン

商品を購入する際に、5%OFFになるお得なクーポンが用意されています。

適用条件は、10点以上の商品を購入することであり、一度だけではなく何度でも利用することができます。

頻繁にネットオフを利用する方、また大量に商品を買いたい方へおすすめのクーポンで、購入のたびにこのクーポンを活用することで、通常の価格よりも大幅に安く商品を手に入れることができるのが魅力的です。

もちろん、書籍やゲーム、フィギュアなどさまざまなジャンルの商品が対象となっているので、購入計画を立てて、クーポンを活用するといいでしょう。

ちなみに、楽天やヤフーショッピングのネットオフでも、似たようなサービスが提供されています。

クーポンコード:89shm

キャンペーン期間:終了日未定

ネットオフのクーポンや買取の特徴とは

クーポンが多すぎてかなりややこしい

ネットオフでは非常に多くのクーポンやキャンペーンが提供されています。

これらは一見すると利用者にとってお得な内容に見えますが、実際にはそれぞれに細かな適用条件が設定されているため、利用する際に混乱を招きやすい特徴があります。

例えば、特定の商品カテゴリーにのみ適用されるクーポンがあったり、他のキャンペーンとの併用が不可であったりと条件が複雑です。

また、一定の金額や点数を満たさなければならないものも多く、利用者は事前にしっかりと確認する必要があります。

このため、適用条件を把握していないと、思ったように割引を受けられなかったり、キャンペーンの恩恵を十分に活用できないことがあるのです。

さらに、各クーポンの内容や対象商品が頻繁に変わるため、最新情報をチェックし続ける必要があります。

こうした煩雑さを感じる利用者も多く、特に初めて利用する方にとっては非常に分かりにくいシステムとなっているかもしれません。

ちなみに、アプリなどでもクーポンを配信しているのでは?と思われる方も多いかもしれませんが、ネットオフはアプリがありません。

ゲスト買取のサービスを提供している

ネット買取でおなじみの「ゲスト」買取ですが、ネットオフでもこのようなサービスを提供しています。

ゲスト買取は、会員登録をせずに利用できるため、簡単に手続きを進めたい方に便利な選択肢となっています。

ただし、いくつかの注意点があります。まず、会員登録が不要な代わりに、買取を利用するたびに本人確認が必要となります。

このため、頻繁に買取を利用する場合は手間がかかる点がデメリットです。

また、一番のデメリットとしては、買取キャンペーンの対象外となるため、クーポンや特典を活用できない点です。

よって、ゲスト買取は一度きり利用する方にのみおすすめの方法です。

専門のフリーダイヤルで相談できる

ネットオフでは、利用者が安心してサービスを利用できるよう、専門のフリーダイヤルを提供しています。

電話で買取方法やキャンペーンの詳細について直接相談することができ、どのキャンペーンが適用されるのか、商品の送付手順や注意点など、具体的な疑問に応じてスタッフが丁寧に対応してくれます。

特に初めて利用する方、複雑な条件が絡む場合や対象外の商品について確認したい場合などに役立ちます。

また、電話での相談はインターネットが苦手な方にとっても安心できるサポート手段で、簡単に疑問や不安を解消することが可能です。

ネットオフのフリーダイヤルは、顧客の疑問を迅速に解決し、スムーズにサービスを利用できるよう支援する重要なツールです。

一緒に送れるものが買取コースによって異なる

ネットオフでは、買取コースごとに送付できる商品が決められています。

ですので、売りたい商品が色々とあって、フィギュアと家電、書籍などたくさん一気に売りたい場合は要注意です。

例えば、本&ゲーム買取コースで申し込んだ場合、フィギュアなどを送ることはできません。

同様に、ブランド&総合買取コースを選択した際にゲームを売ることもできません。

さらに、一部のコースでは例外が設けられており「もえたく!」では、フィギュアとプラモデルを一緒に送ることが可能です。

しかし、トレカは含めることができません。トレカを売りたい場合は、再び買取を申し込む必要があるのです。

つまり、もしフィギュアとトレカを同時に売却したい場合は、2回に分けて申し込む必要があります。

こうしたルールについては、公式サイトで事前にわかりやすく記載されているため、利用者が確認すれば問題なく利用できる仕組みになっています。

また、ブックオフの宅配買取では、このように分けなくても基本的にはまとめて買取をしているので、面倒な方はブックオフの宅配買取がおすすめです。

同一商品の買取も可能

ネットオフでは、フィギュアやプラモデル、トレーディングカードなどの同一商品の複数買取に対応しています。

これにより、同じジャンルの商品をまとめて売却することが可能です。

ただし、ゲームや書籍については1点のみの買取と決められており、複数個を売却することはできません。

この制限は、ジャンルや商品の特性に基づいて設定されているため、利用する際は事前に確認することをおすすめします。

このルールを把握しておけば、効率的に買取サービスを活用でき、スムーズな取引が可能となります。

ネットオフのクーポン・キャンペーンまとめ

ネットオフでは、多種多様なキャンペーンが展開されており、それぞれの条件を満たすことで多くのメリットを得られる魅力的な仕組みが用意されています。

例えば、スマホ以外の商品をまとめて売ることによって適用となるキャンペーン、また「初めて買取サービスを利用した方」など初回利用者を対象にしたキャンペーンがあります。

これらのキャンペーンは、商品を売却する際に買取金額を大幅にアップさせる特典や、購入時の割引などを通じて、利用者にとって非常に有益な内容となっています。

しかし、これらのキャンペーンを最大限に活用するためには、それぞれの適用条件や対象外商品をしっかりと理解しておくことが必要です。

少しややこしい場合もあるかもしれませんが、条件をしっかりと確認し、賢く利用することで、ネットオフが提供するさまざまなメリットを最大限に引き出すことが可能です。

タイトルとURLをコピーしました